ユナイテッドアローズのバッグ修理について
バッグ修理のスレッド&ニードルでは
アローズのバッグ修理の実績が多数あります。
ユナイテッドアローズの取り扱っているバッグ
ブランドなど項目ごとの修理について解説
していきます。
アローズのオリジナルのブランドとショップの
セレクト品では修理に関しても大きく違いが
出ます。アローズのバッグを長く使うために
修理についても詳しく知っておきましょう。
ユナイテッドアローズについて
ユナイテッドアローズは1989年にセレクト
ショップのビームスの元社員約30名によって
設立されました。
設立に関してアパレル大手の株式会社ワールドの
出資を受けています。セレクトショップ運営会社
として日本唯一の東証一部上場企業となっています。
取り扱っているブランドは国内海外ともに多岐に
わたっています。主要なブランドは下記になります。
- ユナイテッドアローズ United Arrows
- ビューティーアンドユース Beauty & Youth
- グリーンラベルリラクシング Green Label Relaxing
- クロムハーツ Chrome Hearts
- フェリージ Felisi
アローズのタイプ別バッグ修理について
アローズのバッグに関しては取り扱いブランドが
とても多いですので、ブランド別に案内して
行きます。
Yukino(ユキノ)
メンズのブリーフケースのラインです。
価格帯は4万円前後のものが多く、
オールレザーの商品が一般的です。

修理に関して多いのは手元周り、ファスナー
周りそれからレザーに関するメンテナンス関連が
一番多いです。
- 手元交換(レザー) 一式 8000円~
- 手元根元の補修 一式 4000円~
- メインファスナー交換 一式 8000円~
- バッグクリーニング(レザー) 一式 4000円~
Toff&Loadstone(トフ&ロードストーン)
日本人デザイナーの坂井一成がデザインしている
ブランドです。
アローズで取り扱っているほとんどが別注の仕様に
なっています。
修理の際に気を付けたいのは、このブランドの
金具等はオリジナルの真鍮製になっているので
一般のバッグ修理店では素材感が変わってしまう
可能性があることです。
オリジナルと同じパーツを希望の場合はメーカー
に問い合わせてみましょう。
- ショルダーベルト金具交換(ナスカン) 3000円~
- Dカン交換 2000円~
- ファスナー交換 7000円~
- ショルダー根元革交換 4000円~
- 手元交換 8000円~
Felisi(フェリージ)
フェリージに関してもアローズ別注のものが
ほとんどとなります。
フェリージに関しての修理はこちらの「フェリージ修理について」の
記事を参照ください。
当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心してご利用ください。