ギオネのバッグと修理について

こちらのページではギオネ(Guionnet)の
ビジネスバッグ修理についてご案内していきます。

オールレザーのバッグながら実売価格が
2万円を切るビジネスバッグが多いギオネ。
ヘビーに使用されている方も多いのでは
ないのでしょうか?

特にビジネスユースだと毎日使用する場合
が多く、しかも同時に重い書類や電子機器を
運ぶことも多いので修理が必要になるケースも
多々あります。

愛用したバッグが壊れてしまった場合は
新しいものを買い替える前に一度修理を
検討しましょう。修理内容によっては
買い替えるよりもだいぶ安価に修理が
できます。

ギオネのビジネスバッグで多い修理

当サイトの修理例を参考にギオネのバッグ修理
について案内していきます。ギオネのバッグを
修理に出す前に参考にしてください。

ファスナー交換

いろいろと修理のご依頼が多い中でも
ファスナーの不具合は特に多いです。

ビジネスバッグの場合は小物などを入れる
インナーポケットはほとんど壊れません。
理由は簡単でみなさんインナーファスナーを
あまり利用しないからです。

一方でメインとなる口前のファスナーは
使用頻度が多いので壊れやすいです。不具
合が出てきたら早めに修理を依頼しましょう。
修理方法はファスナーの状態によって2通り
あります。スライダー交換もしくはファス
ナー一式の交換です。

  • スライダー交換 3000~4000円
  • ファスナー交換 7000~12000円
    *一部特殊なタイプは別途見積もり

 

ギオネに関してもファスナーは近い色の
遜色のないもので交換可能ですので
ご安心ください。またスライダー引き手に
関しても殆どのタイプでオリジナルのもの
が移植可能です。

金属パーツ交換

ビジネスバッグにはたくさんの金属パーツ
が取り付けられています。その中で摩耗の
可能性があるパーツは壊れる可能性が高いです。

ショルダーベルトをバッグに取り付ける
ナスカン部、またバッグ側のDカン部は
定期的に交換しましょう。

  • ナスカン交換 3000~4000円
  • Dカン交換 3000~4000円

 

ナスカン、Dカンに関してはイロバリが
豊富にあります。

手元の交換や補修

実はビジネスバッグの手元は交換が可能です。
ギオネのバッグは丸手というタイプがついている
物が多く、交換可能です。

手元に関してはバッグに合わせて職人が
1点1点再作成します。

  • 手元交換(丸手) 両側 9000~12000円

 

そのほかギオネのバッグなどに関する問い合わせは
無料のメール見積もりをご利用ください。

当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心してご利用ください。