ニクソン(nixon)のバッグ修理について、カバン修理専門店スレッドアンドニードルの職人が解説していきます。全国郵送対応で、持込の場合は東京の駒込に店舗があります。
修理内容や料金
ご依頼の多い修理を参考に紹介していきます。メーカー修理にて断られてしまったバッグでも修理が可能な場合がありますので、諦めずにご相談ください。
破れ補修
長く使っているとよく触る部分や床に擦れる部分など、破けて穴になってしまったり、糸がほつれてしまったりすると思います。様々な破れの修理ができますのでお気軽にご相談ください。
ショルダーベルト一式交換 12,000円~
解れ縫い 3000~円
リステッチ 3000~8000円
ナイロン生地補強 4000~15000円
ショルダーベルト補強 5000~9000円
ファスナー修理
ファスナーは消耗が激しいパーツの一つで、特にメインファスナーは何度も開け閉めされる為早く摩耗していきます。一般的なファスナーや防水ファスナー両方に対応しています(特殊な場合は除く)。色に関しても多数の中から選択できるので安心です。
スライダー交換 3000~5000円
ファスナー交換 9000~15000円
(防水ファスナーは割増)
プラスチックバックルの交換
ぶつけてしまった場合などに多いのがプラスチックバックルの破損です。ニクソンのリュックにはプラスチック製のバックルを使用したものが多くなっています。故障してしまったら交換にて対応しましょう。
プラバックル交換 3000~4000円
根革の修理
ショルダーバッグの肩掛けベルトの両端にある根革は糸がほつれたり傷んだりすることがあります。そういった場合は再縫製や根革交換にて修理できます。
根革再縫製 3000円〜
根革交換 1箇所 4000〜6000円
クリーニング
長く使用していたカバンのメンテナンスに1度クリーニングしてみるのはいかかでしょうか。
バッグクリーニング 5000円〜
ニクソンについて
ニクソンは1998年にアメリカのカリフォルニアでスタートした腕時計ブランドです。デザイン性、使いやすさ、コスパ等の理由から、流行になるほどバッグの人気が高くなりましたが、現在も時計ラインナップに力を入れています。他に、Tシャツ、財布、キャップ、ベルトなども手がけています。
メーカー修理
買ったばかりでレシートもある場合は無償で交換してもらえる可能性もありますので、まずメーカーや購入店にご相談ください。
その他ニクソンのバッグ修理でお困りならまずは無料のメール見積もりにてご相談ください。写真がない場合修理金額等のご説明ができないことが多いので、できるだけ写真の添付をお願いします。
当サイトでは全ての修理に無料の再修理保証をつけています。修理後3ヶ月以内の不具合に関してはすべて無料にて再修理致します。