ホグロフスのバッグ修理でお困りならこちら
のページを参照ください。どういった修理
が可能なのか経験豊富な職人が解説してい
きます。

ホグロフスは1914年創業のアウトドアファ
ッションブランドです。スウェーデン発祥
のブランドとなっています。

バッグの製造からはじまり、現在はウェア
の販売まで幅広く扱っています。Hoglofsの
Hをモチーフにしたロゴを街なかでも最近は
よく見かけるようになりました。

防水仕様のバッグも多く、ファスナーは防水
ファスナーを使用しているモデルもあります。

そんなホグロフスのバッグを長く愛用して
いる場合には修理やメンテナンスにも気を
つけましょう。

ホグロフスのバッグ修理案内

それでは当サイトの修理サンプルを参考に
どういった修理が多いのか、またどの程度
修理費用がかかるのかなどについて紹介
していきます。

リュックが多いホグロフスは実は色々な
修理が可能です。故障してしまった場合
にも簡単に諦めずに修理を検討してみて
ください。

専門店なら対応可能なバッグの破れ補修

アウトドアでタフに使用していていると
バッグ生地が破れてしまうこともあります。
そういった場合には、ナイロン生地の破れ
補修にて対応可能です。

完全防水タイプはやや防水性が落ちまずが
日常使用であれば問題ない程度まで生地を
復元できます。

また生地の擦り切れや傷みなども一度
相談ください。

  • ナイロン生地破れ補修 5000円~

ショルダーベルトなどの修理・補強

ショルダーベルト根元やバッグ本体の
糸がほつれてしまった場合にはリステ
ッチにて対応します。

重いものを入れている方などはショルダー
ベルト部の傷みに注意しましょう。

糸がほつれてしまったのみであれば
リステッチ、ショルダーベルトや生地に
痛みがある場合には生地を補強してから
リステッチします。

  • リステッチ 2000円~
  • リステッチ+生地補強 5000円~

 

その他ホグロフスのナイロンバッグ修理
でお困りの場合にはまずは無料のメール
見積りにてご相談ください!

当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心して修理ご依頼ください。