アーツアンドクラフツのバッグ修理案内
アーツアンドクラフツのバッグ修理でお困り
ならこちらのページを参照してみてください。
バッグ修理経験豊富な職人が種類について詳
しく解説していきます。
レザーのバッグも多いアーツアンドクラフツは
メンテナンス次第でとても長く使用できるバッグ
です。「調子が悪いな」と感じたら早めに修理や
メンテンスを検討しましょう。
アーツアンドクラフツはどういった修理依頼が多いのか?
それではアーツアンドクラフツはどういった
修理が多いのでしょうか?修理依頼の多い順
に紹介していきます。
ファスナーの不調・トラブル
バッグで一番多い修理依頼はファスナー関連の
ものです。修理に関しても何タイプか方法があ
ります。
スライダーと呼ばれる、ファスナー上をスライ
ドする部分のみが壊れた場合はスライダー交換
にて修理可能です。またファスナー自体が損傷
してしまった場合はファスナー交換での修理に
なります。
- スライダー交換 3000~4000円
- メインファスナー交換 7000円~
- サブファスナー交換 5000円~
レザーハンドルの傷み
ビジネスバッグやトートバッグで多い修理です。
レザーハンドルを長く使用している場合は注意
しましょう。
ハンドル部分が切れそうになった場合は交換に
て対応が可能です。オリジナルのレザーに合わ
せて革を用意するのでそれほどデザイン等を
変えることなく修理可能です。
- レザーハンドル交換 7000円~
バッグ金具の摩耗や故障
アーツアンドクラフツのバッグ金具の交換
も比較的多い修理です。ショルダーベルト
の金具やホックなどは消耗品ですので、まめ
に状態をチェックしましょう。
- 金属ホック交換 2000~3000円
- ショルダーベルト金具交換 3000~4000円
革財布の修理もお任せ!
アーツアンドクラフツで人気の革財
も実はいろいろな修理ができます。
バッグの修理とは違いお財布の修理は専門
の知識と経験が必要になります。意外とき
ちんとした修理をしてくれる店舗がないお
財布修理でお困りならこちらを参照の上、メ
ール見積もりをご利用ください。
- ファスナー交換 7000円~
- スライダー交換 3000~4000円
- ホック交換 2000~4000円
- 革染色 6000円~
- コバのコーティング 4000円~
当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心してご利用ください。