ポスタルコのバッグ修理でお困りならこちら
のページを参照ください。どういった修理
が可能なのか経験豊富な職人が解説してい
きます。

ポスタルコ(Postalco)はニューヨーク・ブル
ックリン創業の雑貨ブランドです。現在は日本
をメインに活動している。

文房具を始め財布、バッグ、名刺入れ
などのレザーグッズを主にプロデュースして
います。

熱狂的なファンも多く、人気のあるバッグや
小物はなかなか入手が困難となっています。

ポスタルコのバッグや革小物は修理次第で
とても長く愛用できるプロダクトです。
故障してしまった場合にも修理を検討
しましょう。

ポスタルコの修理案内

それでは当サイトでの修理例を参照に
どういった修理が多いのかについて
紹介していきます。

他店にて修理を断られてしまった
修理に関しても、相見積もりを検討
しましょう。

バッグ修理メニュー

ポスタルコ特有のハンマーナイロンは
独特の風合いがあります。耐久度が
高いハンマーナイロンですが、長く
愛用していると生地が破れてしまっ
たり、傷んだりすることがあります。

そういった場合は生地補強での修理が
可能です。裏側から補強して修理する
のでしっかりと強度を出すことが
可能です。

  • ナイロン生地補強 5000円~

 

ハンドルなど部分的にレザーを使用した
モデルが多いのがポスタルコです。
このレザー部分が劣化してしまったら
交換での修理がおすすめです。

オリジナルと遜色のないレザーにて
修理するので安心です。

  • レザー部分張り替え 7000円~

 

バッグの修理で一番依頼の多いのがファス
ナー関連のトラブルです。リュックサック
のメインファスナー部などの使用頻度が高
い箇所は気をつけましょう。

ファスナーが故障してしまっても交換にて
修理が可能なので安心ください。通常
スライダー交換もしくはファスナー交換
での対応となります。

  • スライダー交換 3000~4000円
  • ファスナー交換 7000~12000円

 

革小物修理メニュー

ポスタルコで人気の革小物も修理が
可能です。

財布などは定期的な革染色や財布クリー
ニングをして、キレイに使用するのが
おすすめです。

またコインケースはホック交換での修理
依頼が多くなっています。

  • 財布染色 6000円~
  • 財布クリーニング 4000~5000円
  • ホック交換 2000~4000円

 

 

その他ポスタルコのバッグや革小物修理で
お困りの場合にはまずは無料のメール見積
りにてご相談ください!

当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心して修理ご依頼ください。