フィルソンのバッグ修理でお困りならこちら
のページを参照ください。どういった修理
が可能なのか経験豊富な職人が解説してい
きます。
フィルソン(FILSON)はアメリカの
バッグブランドです。その耐久性の良さ
が人気のブランドとなっています。
一番人気のダッフルバッグは耐久度の
高いキャンバス地にレザー製ハンドル
仕様となっています。とてもシンプルな
デザインでフィルソンと言えばこの
ダッフルバッグをイメージする方が
多いのではないでしょうか。
そんなフィルソンのバッグが故障して
しまった場合には色々な修理が可能です。
こちらのページを参照の上修理を
検討しましょう。
フィルソンのバッグ修理案内
それでは当サイトのバッグ修理例を
参照にどういった修理が多いのかに
ついて紹介します。
簡単に故障することはないフィルソン
ですが、長く愛用している際には
修理やメンテナンスをしっかりと
しましょう。
まずは手元の補強や交換修理
フィルソンのバッグ修理で多いのが
手元関連の修理です。
重いものを常に持ち歩いている
方などは特に注意しましょう。
手元部が切れそうになっていたり
弱ってきた場合には手元交換が
おすすめです。
フィルソンオリジナルの手元に
近いレザーにて交換するので安心
です。(通常両側同時の交換)
- 手元交換(ダッフルバッグ)12000~13000円
- 手元交換(トートバッグ)10000~12000円
ナイロン生地の傷みや破れ
通常のバッグ修理店にて断られる
ことが多いのがフィルソンバッグ
生地の破れです。
実はバッグ生地が弱ってしまった場合や
切れてしまった場合などにもほとんどの
ケースで修理可能です。
強度を出すために裏側を補強してから
ステッチを細かく入れるミシン刺しでの
修理が一般的です。
- バッグ生地補修 6000~12000円
*破れの範囲、状態によって変動
その他フィルソンのバッグ修理でお
困りの場合にはまずは無料のメール
見積りにてご相談ください!
当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心して修理ご依頼ください。