イーストパックのリュックサック修理でお
困りならこちらのページを参照ください。
どういった修理が可能なのか経験豊富な
職人が解説していきます。
イーストパック(Eastpak)は1960年にアメリカ
にてスタートしたバッグブランドです。当時から
学生に人気のバッグとして人気があります。
バッグにコーデュラナイロンを使用したはじ
めてのブランドとしても有名です。元は軍用
に使用されていたコーデュラナイロンは非常
に耐久度が高く故障しづらいのが特徴です。
ラフシモンズやリックオウエンスなどとの
コラボモデルも多数あります。限定のコラボ
モデルはとても人気があり、即完売してし
まうものも多くあります。
そんなイーストパックのバッグを愛用して
いる場合には、修理やメンテナンスにつ
いても予め知っておきましょう。
イーストパックのバッグ修理案内
それでは当サイトの修理サンプルを
参考にどういった修理が多いのかに
ついて紹介していきます。
メーカーにて断られてしまったバッグ
についても修理が可能なケースが多い
です。諦めずに専門店に見積り依頼し
ましょう。
定番のリュックサック修理
イーストパックはとてもシンプルな作り
のリュックサックです。故障する個所は
ある程度決まっていますので、その箇所
のみ気をつけましょう。
故障する可能性が高いのは主にファスナ
ー部分となります。スライダーやファスナー
自体の消耗などによって壊れる可能性があ
ります。
- メインファスナー交換 7000~9000円
- スライダー交換 3000~4000円
またショルダーベルトの傷みなどにも
注意しましょう。根元部が弱ってきたら
補強にて修理します。通常両側同時の修
理となります。
- ショルダーベルト根元補修 両側 5000~7000円
リュックサックの生地が破れてしまった
場合にはナイロン生地の敗れ補修が可能
です。裏側から補強してからステッチを
いれて補強する修理となります。
- 生地の破れ補修 4000円~
その他イーストパックのバッグ修理でお
困りの場合にはまずは無料のメール見積
りにてご相談ください!
当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心して修理ご依頼ください。