ドリフターのバッグについて
1977年創業のドリフター(Drifter)はアメリカの
オハイオ州で生まれました。
パラシュートのロゴマークからもわかるように
もともとパラシュートの製造メーカーでした。
パラシュートに使用されている生地で丈夫かつ
長く愛用できるバッグを作ったのがバッグブラ
ンドとしてのドリフターの始まりです。
ドリフターのバッグは近年日本でも人気になって
きましたが日本だけでなく中国、台湾、ヨーロッ
パ、カナダなど世界中で愛用されています。
多くのセレクトショップがドリフターの別注
モデルをプロデュースしているのも、このブラ
ンドのもう一つの魅力といえます。
ドリフターバッグの人気シリーズ
ブランドの顔とも言えるアーバンハイカーが特に
人気の商品です。
性別、年齢にかかわらず愛用できるシンプルな
デザインとユニークな台形のフォルムが人気の理由
ではないでしょうか?

またイロバリも現行でたくさんあるのも選ぶ際に
楽しそうです。
ドリフターのバッグはすべて正真正銘のmade in
USAですので商品の品質はとても高いです。
シンプルなリュックサックで1万円以上するのは
どうなの?と考える方も多いと思います。しかし
ドリフターのバッグは一点一点職人の手作業にて
丁寧に作られています。それを含めて長く使える
バッグですので、コスパは悪くないと思います。
ドリフターバッグの修理について
当サイトではドリフターのバッグ修理実績が多数
あります。壊れてしまって困ったときはまず無料
の見積もりをご利用ください。
ドリフターのバッグは通常のナイロンの2倍の
強度を持つコーデュラナイロン使用のものが
多いので、生地の部分は壊れることは少ないです。
一般的に壊れるのはファスナー関連となります。
- ショルダーベルト補修 2000円~
- ファスナー交換 5000円~
- スライダー交換 2000円~
- プラスチックパーツ交換 2000円~
- バッグクリーニング 3000円~
その他ドリフターのバッグ修理に関するお問い
合わせは無料のメール見積もりをご利用ください。
当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心してご利用ください。