アルフレッドバニスターのバッグ修理案内

アルフレッドバニスターやオゥバニスターなどの
バッグ修理についてのご案内です。

レディースのハンドバッグからメンズのブリーフ
ケースまで実に幅広くラインナップしているアル
フレッドバニスター。修理の情報は意外と少なく
困っている方も多いのではないのでしょうか?

故障の際にはこちらのページを参照にして
修理を検討してみてください。バッグ修理
って高いんじゃないの?と思われている方も
必見です。

アルフレッドバニスターのバッグで多い修理

それではアルフレッドバニスターでご依頼が
多い修理から紹介していきます。

レザーブリーフケースやトートバッグの場合

オールレザーのブリーフケースやトートバッグを
長く使用している方も多いのではないでしょうか?
この2タイプのバッグは壊れやすい箇所も似通って
いるので一緒に紹介します。

手元(ハンドル)の痛み、切れ、変色

長く使用すればするほど手元はいたんできます。
オールレザーのブリーフケースはハンドル部も
レザーです。使用しているうちに色が濃く変色する
ことがあります。そういった場合は交換がおすすめです。

またアルフレッドバニスターのトートバッグで
重いものを常時入れているとハンドルの根本が
弱ってくることがあります。そういった場合は
手元交換もしくは補強が可能です。

  • 手元交換(丸手)8000~12000円
  • 手元補強 5000円~

 

メインファスナーの故障や不具合

こちらはブリーフケースやビジネス
バッグのみよくある修理です。

メイン部のファスナーは実際ブランドと
問わず壊れす可能性が高いパーツとなっ
ています。簡単な不具合のみであれば
スライダーのみの交換で済むケースも
あります。

ファスナー本体が切れたり弱ったりしている
場合は交換となります。

  • メインファスナー交換 9000~12000円
  • スライダー交換 3000~4000円

 

リュックサックやボディーバッグなど

それではアルフレッドバニスターのリュック
サックなどはどういった不具合が多いのでしょうか?

サイドファスナーの不具合

リュックで多いのもやはりファスナー関連
です。アルフレッドバニスターのリュクサッ
クに関してはよく使用するサイドジップ部
分が故障するケースがよくあります。

  • サイドファスナー交換 7000~10000円

 

ショルダーベルトの補強など

ショルダーベルトが弱ってしまった
場合の修理も可能です。糸のほつれ
などによって付け根の部分が取れて
しまった場合は補強がおすすめです。

  • ショルダーベルトの補強  4000円~

当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心してご利用ください。